才能発見?
今日はちょっと足を伸ばして、松田町寄(やどりき)の、町営のドッグランに行ってきた。
動物村には、山羊や豚、ポニー、ウサギなどが居るが、その動物たちに混じって、シーズー、シェルティ、ラブ、ビーグルなども居た。
昔ながらの決して綺麗とはいえない小さな動物園で、めらくはこういった類の動物園が、ちょっと苦手。
良くない環境で、自由も無く閉じ込められている動物たちを見ると、かわいそうで仕方なくなる。
しかしここは少し状況が違っていた。
夕方、閉園時間を過ぎると、管理のおねぇさんが、それぞれの動物を外に出して、園内をトコトコと散歩させていた。
犬たちも、そばを通る大きな豚に臆する事も無く、まるでそれが当たり前のように、自分たちの散歩の順番を、今や遅しと待っているような感じだった。
「あ~、あのおねぇさん、若いのにしっかり世話してるんだなぁ~」
なんて思えたら、なんか少し、救われた気持ちになった。

ドッグランは、さすが町営。アジリティ設備もとてもしっかりしたもの。
それに、とても広い。
金かかってんなぁ~

さて本題(笑)
今までハードルや一本橋など、障害と言う傷害のクリアを頑なに拒否してきたナルシスナルちん、トンネルを一発でクリア。
これにはめらく、年甲斐も無く飛び上がって喜んじまいました。

暑かったのでバテちゃったね。お疲れ様。
動物村には、山羊や豚、ポニー、ウサギなどが居るが、その動物たちに混じって、シーズー、シェルティ、ラブ、ビーグルなども居た。
昔ながらの決して綺麗とはいえない小さな動物園で、めらくはこういった類の動物園が、ちょっと苦手。
良くない環境で、自由も無く閉じ込められている動物たちを見ると、かわいそうで仕方なくなる。
しかしここは少し状況が違っていた。
夕方、閉園時間を過ぎると、管理のおねぇさんが、それぞれの動物を外に出して、園内をトコトコと散歩させていた。
犬たちも、そばを通る大きな豚に臆する事も無く、まるでそれが当たり前のように、自分たちの散歩の順番を、今や遅しと待っているような感じだった。
「あ~、あのおねぇさん、若いのにしっかり世話してるんだなぁ~」
なんて思えたら、なんか少し、救われた気持ちになった。

ドッグランは、さすが町営。アジリティ設備もとてもしっかりしたもの。
それに、とても広い。
金かかってんなぁ~

さて本題(笑)
今までハードルや一本橋など、障害と言う傷害のクリアを頑なに拒否してきたナルシスナルちん、トンネルを一発でクリア。
これにはめらく、年甲斐も無く飛び上がって喜んじまいました。

暑かったのでバテちゃったね。お疲れ様。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://merak.blog18.fc2.com/tb.php/7-e4331f8e